JRI Advantage

JRIアドバンテージ

Reason

  • 01

    全国47都道府県
    20,000店を
    定期的に訪店

    ※月1回以上、最大8回

    マルチクライアント×
    担当店制×定期訪店

    企業さまのニーズに合わせてカスタマイズしたラウンド活動が可能です。

    ドラッグ・GMS・ホームセンター・バラエティーショップ・スーパーマーケット

    複数のクライアントの業務を実施(化粧品・医薬品・日用雑貨・飲料・健康食品)

    • 定期(月1回~)巡回店

      20,000店舗

    • カバー店数

      28,000店舗

    • 月間延べ訪店回数

      70,000

    ※2024年度実績

    全国7地区本部8オフィス
    事業所はこちら
  • 02

    定期訪店しているからこそ
    店舗とのコミュニケーションで
    店頭実現に繋がる

    店舗スタッフの販売力・
    売場作成力アップ

    • 売場事前交渉/商品紹介・実習
      販売話法案内

      Aブランド売上前年比

      134%

    • 施策・キャンペーンのご案内
      定番外売場獲得

      店頭実現率

      95%

    ※2023年度実績
    (売上前年比:B地区、店頭実現率:C企業)

  • 03

    売場立ち上げだけじゃない
    24の提案メニューで
    本部担当の課題を解決

    選べる24のメニュー活用BEST3

    2013年創業以来、店頭実現にこだわり続けた結果、多くの成果が生まれました。
    24のメニューから、試してみませんか。
    売上に繋がるヒントが見つかります。

    • Best 1

      期待の新製品を一斉に
      立ちあげられない

    • Best 2

      店舗を巻き込んだ取組みが
      出来ない

    • Best 3

      本部送り込みができず
      売場が広がらない

    No テーマ(課題)
    1 店舗を巻き込んだ取組みが出来ない
    2 店舗の予約の目標が達成出来ない
    3 店舗に新製品・施策を紹介出来ない
    4 店舗の販売コンクールへの
    エントリー率を高めたい
    5 自社の売場を競合よりも
    優位に展開したい
    6 お客さまに施策や
    プロモーション内容を伝えたい
    7 期待の新製品を
    一斉に立ちあげられない
    8 期待されている商品のシェアが
    上がらない
    9 購入するショッパーの幅が
    広がらない
    10 SNSや口コミなどとの
    売場の連動が出来ていない
    11 本部送り込みができず
    売場が広がらない
    12 本部商談通りに展開する店舗の
    割合が少ない
    No テーマ(課題)
    13 集客力の高さをチャンスに転換する
    売場展開ができない
    14 アカウント特性を踏まえた提案や
    業務指示が出来ていない
    15 期待通りに売上が上がらない
    16 チラシ掲載商品が
    店頭展開されていない
    17 販促物の設置やサンプルの活用が
    出来ない
    18 売り減らしなどをしても
    返品が減らない
    19 過剰在庫の商品が減らない
    20 インバウンド需要に対する
    売場対応ができない
    21 お客さまが触れる売場の清掃が
    出来ない
    22 自社や競合他社の売場の変化が
    把握出来ない
    23 プロモーション売場の有無が
    把握できない
    24 販促物が使用できない理由が
    わからない
  • 04

    売場レポート・
    売場分析・コンサル

    売場課題に対する分析・
    コンサルが可能

    定期訪店ラウンダーが、売場展開状況や販促物設置状況、競合情報などの調査を行います。
    店頭で収集した情報とJRIが保有している店頭情報データベースを掛け合わせて考察・分析し、
    クライアントさまの売場における課題に対して解決策・ネクストアクション策を提案します。

    こんな店頭課題ありませんか?

    1. POSデータはあるが、
      店頭状況を知りたい
    2. 売場で販促物が
      活用されているか知りたい
    3. 流通本部で決まった施策通りに売場に展開されているか確認したい
    4. 競合他社の店頭状況が知りたい

    巡回店20,000店の店頭情報データベース

    • 人口統計

      人口統計
    • 来店客情報

      来店客情報
    • エリア情報

      エリア情報
    • 店舗基本情報

      店舗基本情報
    • 店舗特性

      店舗特性
    • 売場情報

      売場情報
    • 巡回実績

      巡回実績
    • 競合情報

      巡回実績

    ラウンダーが店舗から得た情報をもとにレポートを作成

    Q.店頭で起きている改善してほしいことを
    あげてください

    ラウンダーが店舗から得た情報をもとにレポートを作成<
    アンケート回答
    自社の販促物仕様の改善
    競合メーカーの販促物の利便性
    業務委託・配送オペレーションの改善
    競合メーカーの流通への動向
    レポート化

    課題・分析・解決策

    レポート活用

    現状把握・活用

  • 05

    販促物の紛失を
    防止するサービス

    宅配業者に集約して店舗に持参

    店舗での紛失を防いで、店別配送料のコストも軽減。
    ※形状・サイズによりご相談

    宅配業者とのタイアップ+販促物を店別梱包

    販促物紛失防止
    事前店別梱包により仕分け作業が不要

    種類が多い場合でも、
    設置業務が円滑に推進

    販促物紛失を防止

    販促物設置率アップ

Strengths

店舗ごとに最適な売場提案とメンテナンスを実施し、
来店客を購買客へ。
店舗データの分析や信頼構築に寄与する
ラウンダーサービスで顧客満足度を向上させます。

Improvement

統一された店頭タスクや研修で、スキルを効率的に向上。
実践的な商品勉強会や売場づくりの研究を通じて、
社内でのノウハウ共有を推進します。

  • 01

    標準化された店頭活動

    活動タスクの統一化・メニュー化

  • 02

    月次研修・半期勉強会

    実践的な活動・商品勉強会の定期実施

  • 03

    クライアントへの貢献を
    目指す取り組み

    売場づくり研究などを通じたノウハウの共有

  • 04

    新入ラウンダー研修

    はじめてのかたでもわかりやすい
    具体的な研修

  • 05

    活動用具

    働く環境を整える活動用具の提供・貸与

ご相談はこちらから

店舗ラウンダーをお探しの
法人さま募集

お問い合わせ